2ntブログ
真のノルドは子孫を増やす練習をする HOME > 月別アーカイブ [ 2015年12月 ]










スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ラマが落ちてボカーン

The Sims 4-21 (117)

Get Togetherでシムズ4を楽しんでいますが
新パッチの土台バグには少し悩まされました。
このバグ、土台の高さを上げると正面玄関の設定が出来なくなる。
対策は土台の高さを上げない事、ただそれだけ。
仕事から帰ってきても家に入らず、外で棒立ちしているから可怪しいと思った。
気付いたのは土台無しの家から有りに建築しなおした時。
宿題をしているシムに話しかけると時間が止まるバグも治っていないしなぁ。
このパッチで良い事は64bit化とテレビをちゃんと消してくれるようになったことぐらいかな。
しかし、気まぐれバグやトイレバグのおかげでバグが更に悪化した感じがする今日このごろ。
ティーポッドも「抽出中です」と出て使用不能になり、再度購入しないといけない事もあるし。

そんなシムズ4だが多少のバグは大目に見て遊んでいる。ベセスダゲーで訓練されたからね。

今回は以前のパッチで追加された「嫉妬深い」という特質がお気に入りの世帯の娘が若者 に成長し時に付いていたので
嫉妬深い娘と一緒になってみた。



[ 2015/12/16 19:36 ] Sims | TB(0) | CM(2)

シムズ4が楽しくなってきた 2

The Sims 4-1 (125)

シムズ4に夢中になっている間にブログが凍結されていたようですな。
今日、誤凍結だったとメールが届きました。
更新していなかったからい何時から凍結されていたのか知りません(;´∀`)

凍結される時って、連絡が無く突然凍結されるのね。

新しい拡張のGet Togetherは楽しい。
そして、2015年12月4日のアップデート1.13.104.1010で64bit対応になり、自発的にウフフする様になったのはいいのだが
Get Together用の調整が入っているせいでNo Autonomous系やFast SkillsなどのMODが使えなくなっているのが残念。
2015年12月4日以降に更新されているNo Autonomous系じゃないと不具合出まくります。
No Autonomous系はGet Togetherの新機能のクラブで、ある程度対応可能なのが救い。
逆にGet Togetherを買っていないと更新されるまでNo Autonomous系が使えません。
後、トイレに関する挙動が怪しくなっている。
小学生がウンテイで遊んだ後、便意が減っていなくても何故かトイレを使おうとしたり、
料理の途中で便意ゲージが黄色くなると勝手に中断してトイレに向かったり・・・これ火事の元なので困る。
気まぐれもバグがあって結婚しているのに配偶者と「婚約したい」や「結婚したい」が発生する。
などトイレや気まぐれ関してバグがあるが、監視していればなんとかなるレベル。だが大人数プレイだと面倒い。

Get Togetherが楽しいのにちょっと残念なバグがあることが悲しい。


[ 2015/12/10 18:18 ] Sims | TB(0) | CM(4)