2ntブログ
真のノルドは子孫を増やす練習をする HOME > カテゴリー [雑記 ]










スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

スカイリム

72850_2015-07-31_00002.jpg

NMMでMODを管理すると書きましたが結局MOに戻りました。
理由?何故かNMMでMODをインストールしたらホワイトラン内やドラゴンズリーチ内が激重になったからです。
原因不明。グラボが死んだかと思ったけど違って良かった。
グラ関係は一緒なMODだったんですがね・・・二日間悩みましたよ。iniファイル再生成も効果ないし。
MOに戻ってfpsが普段通りになったから良しとします。

Not-LoreFriendly JapaneseFont by SkyLaptor
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=61653
ゲーム内フォントはこのMODを使用。


Cum Shot Brothel 0.6.2 betを試しました

2015-03-29_00003.jpg

Cum Shot Brothel 0.6.2 beta by CPU
http://www.loverslab.com/files/file/1630-cum-shot-brothel/

売春宿と翻訳されたので売春の仕事がもらえるのかと思って行きましたが
私の勘違いのようで売春婦を買えるMODでした。

場所はリフテンの近く
マップに表示されるので迷いませんよ。

翻訳しようとしてespを開くとクエストMOD並みの作業をするはめになるので止めました。

もう少しプレイしてから紹介記事を書こうと思っていますが
わからない所も多いので簡単な紹介記事になる可能性大。


退屈である

72850_2014-11-23_00045-5.jpg

グラボを換えてからブルースクリーンが起きていて
ドライバーがおかしかったのかな?と思いつつ、
再インスコしたりメモリーの周波数を下げながら使っていましたが
CTD多発の上、ブルースクリーンが起きるようになったので
グラボを修理に出すことに決定。
どうも初期不良品を引いてしまったかもしれない・・・・分からないけど
今まで問題なかったがグラボを新調した事で発生してるのでね。
グラボが一番あやしい
エラーコード:0x00000124
ハードウェアに問題ということらしい

予備が無いので同じグラボを注文しましたよ(;^ω^)
修理に出したのが戻ってきたらSLIだな・・・・・

もしかしたらドラゴンボーンをクリアした途端CTD地獄に陥ったのは
グラボが原因だったのかもしれない。
ドラゴンボーンのクエストの途中で交換したのでね。
780tiの時は問題なかく動作していました。

と、いうことでグラボが使えなくてスカイリムがプレイできず
というかPCゲー全般が出来ないから退屈です(;^ω^)

グラボ負荷で青くなる/(^o^)\

で、続きでちょっとしたMODを紹介


ただの雑記

現在のプレイ日記はDLCのドラゴンボーンを終わらせて実績をコンプリートした状態ですが
困ったことが起きました。

ドラゴンボーンをクリアしたのは良かったのですが
クリアした途端、CTD地獄に突入
ロゴを見るとDLCドラゴンボーンのスプリガンに対してのエラーばっかり・・・

Σ(゚д゚lll)ガーンとなっています。

ドーンガードもやろうと思っていたがやめた(;^ω^)
何かのMODと競合していると思うのですが
探すのが面倒くさいので適当に終了させます(;^ω^)


と書きつつちょっとしたドラモンのレビューをば



同人ゲー面白いね

ミスティと楽園の塔を一応クリアしました。
ですが仲間のエロイベント起きない!と思ったらルート違いだった(;^ω^)
2週目はエロルートで勧めようと思う。

簡単にレベル99になるけどラスボスが強くてやばかった・・・・
時間制限は進めていくと増やせるから気にする必要はなかった。
これは一度クリアしないとわかりませんね。

それと、他に二つ同人ゲー買いました。