どうも。質問なのですが、8番のShaPeでCopy Selected Weightをクリックするとその後のローディングで即クラッシュしてしまいます。
やり方が間違ってるのかと思ってなんどもこちらのページを確認しているのですが何故か上手くいきません。
ReferenceをUNPB、outfitを7Bでやっていて間違ってはいないのと思うのですが一体何故でしょうか。
ちなみにReferenceとoutfitの中身を入れ替えると何故かうまくいきます。これで妊娠体系になってるかは正直確認できませんでしたが。
Valさん、いらっしゃいませ!
> どうも。質問なのですが、8番のShaPeでCopy Selected Weightをクリックするとその後のローディングで即クラッシュしてしまいます。
> やり方が間違ってるのかと思ってなんどもこちらのページを確認しているのですが何故か上手くいきません。
> ReferenceをUNPB、outfitを7Bでやっていて間違ってはいないのと思うのですが一体何故でしょうか。
> ちなみにReferenceとoutfitの中身を入れ替えると何故かうまくいきます。これで妊娠体系になってるかは正直確認できませんでしたが。
6番の様にnew outfitの項目で変更するパーツを選んでますか?
試したら\\のパーツを選んでCopy Selected Weightをクリックするとクラッシュします。
もしかしたら、\\のパーツを選んでおり、うっかりミスかと予想
原因解明に体型違いも試しまして、妊娠7BでCBBE装備が妊娠対応になり問題なかったです。
後、Referenceとoutfitを逆にすると妊娠対応になりませんよ。
それどころかおかしくなります。
古い記事で質問するのを御許しください。
率直に聞きますが7BO体型は妊娠対応体型でしょうか?
お答え頂けると幸いです
mgさん、いらっしゃいませ!
> 古い記事で質問するのを御許しください。
> 率直に聞きますが7BO体型は妊娠対応体型でしょうか?
> お答え頂けると幸いです
7BOとBOは妊娠対応してます。
装備に関しては対応しているのと無いのがあるので注意。
記載が無いのでNifSkopeで調べないとわからないです。
お早い返答ありがとうございます。
記載なくても対応しているのがあるのですか、それの確認は流石に手間ですね。
時に正式名称は失念しましたがドラゴンボイーンと一部で言われる体型をご存知でしょうか?
まだ妊娠対応型はなかったと思われるのでこの記事の応用で自作してみるかと思っております。
この記事のお陰でまだまだスカイリムを楽しめそうです。これからの更新も楽しみにしてます。
> お早い返答ありがとうございます。
> 記載なくても対応しているのがあるのですか、それの確認は流石に手間ですね。
> 時に正式名称は失念しましたがドラゴンボイーンと一部で言われる体型をご存知でしょうか?
> まだ妊娠対応型はなかったと思われるのでこの記事の応用で自作してみるかと思っております。
その体型MODは一応知ってますが装備が少ないので未導入です(;´Д`)
装備を体型に合わせるのも面倒なので対応装備が増えたら導入しますが(;^ω^)
> この記事のお陰でまだまだスカイリムを楽しめそうです。これからの更新も楽しみにしてます。
ありがとうございます!
質問なのですが、
この記事のやりかたでDerivedElinを妊娠対応にさせることは可能でしょうか?
お答え頂けると嬉しいです。
はんぺんさん、いらっしゃいませ!
> 質問なのですが、
> この記事のやりかたでDerivedElinを妊娠対応にさせることは可能でしょうか?
> お答え頂けると嬉しいです。
妊娠体型を作成し、DerivedElinの体型と入れ替えれば妊娠対応するはずです。
追加種族は体型を差し替えないとまず妊娠してもお腹は膨らみません。
「DerivedElin」を妊娠体型対応にできるか?とのことですが結論から言うと可能です。
「追加種族は体型を差し替えないと」はskeleton_female.nifの問題で追加種族のフォルダーに直接ファイルを入れれば良いのですが、恐らくDerivedElinは特殊な体型なのかな?なのでxp32skeletonを使うと残念な体型になるかもです。
NifSkopeの知識があればご自身でDerivedElin専用のskeletonに(NPC Belly)を追加すれば専用ボディで妊娠対応にできますよ~w
TDYK様
通りすがりの妊娠マニア様
とてもわかりやすく書いていただいて感謝感激です!
今からやってみますね
> TDYK様
> 通りすがりの妊娠マニア様
>
> とてもわかりやすく書いていただいて感謝感激です!
> 今からやってみますね
DerivedElinは使った事が無いのでよくわかりませんが
通りすがりの妊娠マニアさんのやり方のほうがいいかも知れません。
質問なのですが、こちらの方法にしたがってfemalebody_1とfemalebody_0を作って、スタンドアローンフォロワーのデータに上書きして妊娠させたところ、胸は大きくなったのですがお腹は大きくなりませんでした。どのような原因があるか、推測できますでしょうか?
> 質問なのですが、こちらの方法にしたがってfemalebody_1とfemalebody_0を作って、スタンドアローンフォロワーのデータに上書きして妊娠させたところ、胸は大きくなったのですがお腹は大きくなりませんでした。どのような原因があるか、推測できますでしょうか?
b3lisario's UNPB BBP Pregnant Bodyを元にしてNPC Bellyを移植しましたか?
適当なボディじゃNPC Bellyは付きませんよ。
後、装備にもNPC Bellyをつけないとダメですよ。
UNPの方を元にして作業したつもりですが、もう一度やってみます。
あと、装備を外してもお腹は変わらなかったので何かを導入ミスってるはずですので、もうちょっと調べてやってみます。ありがとうございました。
この記事を参考にして7BのTBBP版を変更してみました。
無事に妊娠できたのですが、首から上が異様に浮き上がった状態になってしまいましたorz
outfit studio自体初めてなもので、これって基本的なミスなんでしょうか……。
残すところは妊娠対応のみなのでなんとしても成功させたいんですが、首がいかんせん浮いています。
アドバイスありますでしょうか??
> この記事を参考にして7BのTBBP版を変更してみました。
> 無事に妊娠できたのですが、首から上が異様に浮き上がった状態になってしまいましたorz
> outfit studio自体初めてなもので、これって基本的なミスなんでしょうか……。
> 残すところは妊娠対応のみなのでなんとしても成功させたいんですが、首がいかんせん浮いています。
> アドバイスありますでしょうか??
首から上が異様に浮き上がった状態になるのは
おそらく、保存するfemalebody_0 & 1などをを間違えているんじゃないですかね?
例えばfemalebody_0を使うコンパニオンの体型メッシュをfemalebody_1に換えると首が浮き上がった状態になる事があります。
作成した物を保存する時間、違ったファイルに上書きしたんじゃないのですかね?
そうじゃないなら、わかりません。
何度もやりなおしましたが元のファイルを読み込んだときにすでにずれていたようです。
対処方法わからないので地道にoutfit studioでずれをなおしてロード、ずれをなおしてロード……。
で何とかなりました!
お返事おかまいなく!
はじめまして、先日この記事を参考に7Bの妊娠対応化をした者です。
同時によく使うMOD装備の方にも、同じ方法でNPC Bellyを付けてみたのですが、いざ妊娠すると、装備ナシではしっかりお腹が膨れているのに、装備状態だと普通の体系に戻ってしまいました。
やっぱりこの方法で装備を妊娠対応させる場合にも、以前書かれていたようにBodysliderもいじらないといけないのでしょうか?
> はじめまして、先日この記事を参考に7Bの妊娠対応化をした者です。
> 同時によく使うMOD装備の方にも、同じ方法でNPC Bellyを付けてみたのですが、いざ妊娠すると、装備ナシではしっかりお腹が膨れているのに、装備状態だと普通の体系に戻ってしまいました。
> やっぱりこの方法で装備を妊娠対応させる場合にも、以前書かれていたようにBodysliderもいじらないといけないのでしょうか?
初めまして
膨らまないのは元にする体型にNPC Bellyが付いていないのか
装備の関係ない所にNPC Bellyを付けているかですか
もしくはNPC Bellyをコピーした装備ファイルで元のファイルを上書きしていないかですかね。
自分は今まで問題無く膨らんでます。
Bodysliderは対応MOD以外は不要です。
回答を参考に再挑戦してみたところ、装備についても問題なく対応させることができました。
考えてみたところ、参照した体系ファイルが改造後のSevenbaseではなく移植元のUNPBの方だったのが原因みたいでしたorz
何やってたんだろ・・・w
分かりやすい記事ありがとうございます。
装備等もあっさり対応できて感動しました。
> 分かりやすい記事ありがとうございます。
> 装備等もあっさり対応できて感動しました。
どういたしまして!
今更の質問で申し訳ないですが
記事の通りやってみたのですがお腹が大きくなりません
new outfitのところが記事ではSLIM PUSHUPNW3となっていますが自分の環境ではmaterial001とかになっているのでそれが原因でしょうか?
そのままNPC Berryを選択しても記事のような体の色になりません。
ちなみに7BはSeveNBase Bombshell NUDE-36992-をダウンロードしました。
アドバイスの方お願いします。
> 今更の質問で申し訳ないですが
> 記事の通りやってみたのですがお腹が大きくなりません
> new outfitのところが記事ではSLIM PUSHUPNW3となっていますが自分の環境ではmaterial001とかになっているのでそれが原因でしょうか?
> そのままNPC Berryを選択しても記事のような体の色になりません。
MODによって名前が違ったりするので関係ないと思います。
妊娠のベースMODをDLしてからやりましたかね?
Outfit Studioは最新版?
後、妊娠MODが何か分かりませんが100%にして試してますか?
それと服にも対応させないと妊娠しても裸以外膨らみませんよ。
> ちなみに7BはSeveNBase Bombshell NUDE-36992-をダウンロードしました。
> アドバイスの方お願いします。
SeveNBase Bombshell NUDE-36992-ってどのMODのファイルでしょうか?
今では7B体型が色々あるのでファイル名じゃ分かりません。
いつも記事参考にさせてもらってます!
この方法を使い装備MOD(Remodeled Armor for SeveNBase BombShell TBBP HDT 2.5)にも対応させようと思っているのですが、この記事の画像のようなお腹が出ている装備や服などの場合どこにNPC Berryをつければいいのでしょうか?
お腹が出ていない装備や服(blacksmithなど)はChestにNPC Berryをつけて問題がなくお腹が膨らんだのですが、お腹が出ている装備や服(Steel Aomorやyarlclothes03など)はChestに付けると胸が膨らむだけでお腹が膨らまないのです。
お忙しいとは思いますが、もしお時間があればご回答よろしくお願いします。
> いつも記事参考にさせてもらってます!
> この方法を使い装備MOD(Remodeled Armor for SeveNBase BombShell TBBP HDT 2.5)にも対応させようと思っているのですが、この記事の画像のようなお腹が出ている装備や服などの場合どこにNPC Berryをつければいいのでしょうか?
> お腹が出ていない装備や服(blacksmithなど)はChestにNPC Berryをつけて問題がなくお腹が膨らんだのですが、お腹が出ている装備や服(Steel Aomorやyarlclothes03など)はChestに付けると胸が膨らむだけでお腹が膨らまないのです。
>
> お忙しいとは思いますが、もしお時間があればご回答よろしくお願いします。
お腹が出ている装備や服は衣装に付いているボディメッシュにNPC Berryを付けます。
というか腹回りにはNPC Berryを付けましょう。
ボディメッシュがない場合もありますがその時は別のパーツに付いている場合があります。
例えばパンツが体扱いで服が別パーツだったりした時
ちなみにRemodeled Armor for SeveNBase BombShell TBBP HDT 2.5の妊娠対応版が
http://www.ipankwap.com/search/bombshell/archive-3/50ns4Hrsce/remodeled_armor_for_7b_bombshell_hdt_2_5_-_preg.htmlにあります。
お早い回答と対応版のURLありがとうございます!
別の妊娠装備作るときはそのようにやってみます。
いつもお世話になっております、質問失礼します。
>ちなみにRemodeled Armor for SeveNBase BombShell TBBP HDT 2.5の妊娠対応版が
>
http://www.ipankwap.com/search/bombshell/archive-3/50ns4Hrsce/remodeled_armor_for_7b_bombshell_hdt_2_5_-_preg.htmlにあります。
とのことですがリンク先の場所を全てチェックしてみましたが上手いことダウンロード先に行き着けませんでしたがもしかしてリンク切れでしょうか?
> いつもお世話になっております、質問失礼します。
> >ちなみにRemodeled Armor for SeveNBase BombShell TBBP HDT 2.5の妊娠対応版が
> >
http://www.ipankwap.com/search/bombshell/archive-3/50ns4Hrsce/remodeled_armor_for_7b_bombshell_hdt_2_5_-_preg.htmlにあります。
> とのことですがリンク先の場所を全てチェックしてみましたが上手いことダウンロード先に行き着けませんでしたがもしかしてリンク切れでしょうか?
http://shiene-safehouse.blogspot.jp/?zx=8d482189fd1fbaf6
こっちでどうでしょう?
作者さんは4sharedでエロMODの翻訳している方です。
おお、わざわざありがたいです
7Bだとなぜか裸以外は妊娠体系にならなかった(多分どこかでミスってる)のでこれでようやく服を着せれます・・・
はじめまして、いつもお世話になっております。
質問失礼します。
7Bを妊娠対応させようと思い、b3lisario's UNPB BBP Pregnant Body (beta).7zをダウンロードして解説の通りにしたところ、焼けただれたようなものが出てきました。
これは私の環境によるものなのでしょうか。
もしそうであるなら、何か対策はありませんか?
ぜひお答えいただければ幸いです。
> はじめまして、いつもお世話になっております。
> 質問失礼します。
> 7Bを妊娠対応させようと思い、b3lisario's UNPB BBP Pregnant Body (beta).7zをダウンロードして解説の通りにしたところ、焼けただれたようなものが出てきました。
>
> これは私の環境によるものなのでしょうか。
> もしそうであるなら、何か対策はありませんか?
>
> ぜひお答えいただければ幸いです。
当時はb3lisario's UNPB BBP Pregnant Body (beta).7zしかUNP系ボディが無かったので使いましたが
LLで探せば妊娠対応の7Bボディがあるのでそちらを使ったほうがいいです。
それと、この記事の応用で妊娠未対応装備を妊娠対応させる事が出来ます。
3番が妊娠対応ボディで5番が妊娠対応させたい装備。
解答ありがとうございます!!
探してみます!!
焼けただれたテクスチャについて質問した者です。
なんども質問申し訳ありません。
8番のところでCopy Selected Weightをクリックすると、Can't copy Weightsと出てきます。
何か対策はございますでしょか。
たびたび申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
> 焼けただれたテクスチャについて質問した者です。
>
> なんども質問申し訳ありません。
>
> 8番のところでCopy Selected Weightをクリックすると、Can't copy Weightsと出てきます。
>
> 何か対策はございますでしょか。
>
> たびたび申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
Can't copy Weightsと出るのはコピー元に同じWeightをコピペしようとするからだね。
それはOutfit Studioの仕様が当時と変わってコピー元とコピー先が同じ一覧に表示されるからで
Copy Selected Weightと表示されるメッシュは無視するといいよ。元にする体型だから。
慣れれば名前で分かるようになる。
何度もありがとうございます><
助かりますた!!
> 手順通りにやると首に隙間が出来てしまいます…
> 中には隙間どころか首が離れすぎてデュラハンみたいになったり
> どなたか対処法をご存知無いでしょうか
どの体型MODを使っているか書いてないので憶測ですが
CBBEの場合、隙間が出来やすいと思う。
7Bだったら、偶に装備と相性が悪いものもある。
> 古い記事のコメントにも関わらず返信ありがとうございます
>
> 記事にある妊娠UNPBと7Bどちらも使ってnpc bellyを移植してみたのですが
> UNP・CBBE・7Bいずれも首に隙間ができてしまいです
> 装備は付けておらず、裸の状態です
今はLLで妊娠対応の体型が公開されているので
そちらを使う方がいいです。
ちなみに私が使用している体型は
http://www.loverslab.com/files/file/1429-beta-10-enchanced-sevenbase-body-hdttbbpbbppsb-cleavage-with-animation/です。
装備を対応させるのは、DLした体型からnpc bellyを移植するだけです。
コメントの投稿