上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

ロボットコンパニオン
RL-3軍曹
家庭用版では軍曹のセリフが好きだったのでいつも仲間にしてました。
BS導入したら紙装甲が神装甲に変わるしね!
ロボットエキスパートを取ってからスニークで話しかけると
選択肢を間違えて停止してしまう事があるのが難点

JIP Companions Command and Controlを導入してます。
JIP Companions Command and Control by jazzisparishttp://www.nexusmods.com/fallout3/mods/20035/?ベガス版との違いは
MCMが無いので設定メニューを呼び出すには
左SHIFTキー+Cキーで呼び出せます。
後はコンパニオン不死化や待機時間無制限はついてないです。
別のMODを使う必要があります。
また、ドッグミートの装備を追加するMODなどコンパニオンのIDを変更するMODを使うと機能しなくなります。
例えば、ドッグミートにレザーアーマーを着せるとJIP Companions Command and Controlで指示を出せませんが
ドッグミートにレザーアーマーを着せるのをやめるとJIP Companions Command and Controlで指示を出せる様になります。
これはドッグミートにレザーアーマーを着せるMODはドッグミートのIDを変えているため
IDさえ変えていなければ大丈夫なようです。
後は、MODのコンパニオンですがこれはReadmeに対応コンパニオンMODが記載されています。
FOMOD版導入時パッチを選択出来ます。選択できない時は対応してないということになります。
後の使い方はベガス版と一緒
Unified HUD Project by Gopherhttp://www.nexusmods.com/fallout3/mods/15771/?こちらのMODを最後にインストールするのをお忘れなく
他に導入してるコンパニオンオーバーホールMODは
Followers Hire Continued by Jalor and Degrelescencehttp://www.nexusmods.com/fallout3/mods/9184/?コンパニオン雇用時のカルマチェックや人数制限を解除できるMODです。
4つほどespが入っていますが
FollowersHireContinued-CharismaCheck-NoKarmaCheck.espを利用してます。
これはカリスマ次第でで雇用できる人数を制限するespです。
Better Followers by skyorange
http://www.nexusmods.com/fallout3/mods/19384/?これはバニラコンパニオンに指示を出して不死化や休憩などが出来ます。
後、バニラコンパニオンのバグ修正もしてくれます。
コンパニオンのテレポートも出来ます。
ただし雇用中のみ。地形にハマったり付いて来なかった時ようですね。
作者さんが日本人なのでオプションにFOJP用翻訳ファイルが置いてあります。
MODコンパニオンのバグ対策は
Followers fixer 3-3 by hereticushttp://www.nexusmods.com/fallout3/mods/12274/?Follower fixer unitというアイテムを導入時もらえるので
これをMODコンパニオンに渡します。
Follower fixer unitはMODコンパニオン用なのでバニラコンパニオンに渡すと不具合が出ます。
英語のOキーで雇用中のコンパニオンを呼び出せます。
Better Followersと競合しそうですがBetter Followersは会話からバグ修正の選択ができるので
Better Followersの方をOFFにしておけば大丈夫かと思いますが試してないのでわかりませんm(_ _)m
コンパニオンのバグはコンパニオンの右腕に武器がくっついた状態になるの事です。
国会議事堂

外はタロンとSMの戦争中

アメリカに巣食うダニを始末

嘘つき政治家はもういないね

実は国会議事堂には反対側から侵入してます。

実はここから国会議事堂に出るということは今まで知らなかった(;´∀`)
外に出てエンクレイヴとSMに襲われた時ビビった
特にエンクレイヴ仕様のデスクロー先生
ドアから出たら鉢合わせ・・・・
FWE環境だと終わってた(;´∀`)
後このロボット

家庭用版でこいつの声、最初は赤い彗星の人かと思った
スピーカーを通しての声だと似すぎてわからなかった
大統領の声が東方先生だったからこいつもかと思った(;´Д`)
- 関連記事
-